KFSコンサルティング公式ブログ

中小企業の経営に役立つ情報やメンバーの日々の活動を発信!

トップ3%の中小企業経営者が実践している経営手法とは

こんにちは、細井です。
前回の記事売上アップや事業の成長に積極的な経営者が抱える悩みで、
やり方の視点からあり方の視点で経営を考えることについて書きました。
 
今回はその続きです。
 
この記事をお読みいただいている経営者の方、ビジネスパーソンの方、
あなたは心から望む「あり方」から日々活動されていますでしょうか?
 
経営者としてどんな人生を送りたいのか?
会社を通して何を実現したいのか?
社員と何を成し得たいのか?
お客様にどんな価値を提供したいのか?
 
理念・ビジョンは利益につながる
ジョンソン・エンド・ジョンソン社の代表取締役など外資系企業の社長職を3社歴任した新将命氏の著書「経営の教科書」の一節に
「理念・ビジョンは利益につながる」
という項目があります。
 
その中で経営理念が有る企業、無い企業の20年間の利益の変化について追跡した興味深い調査結果が記されていました。
 
経営理念のない企業とある企業の20年後の経常利益額は、、、
経営理念のない企業は3.6倍
経営理念のある企業は7.8倍
 
さらに経常利益率は、
経営理念のない企業は2.16%
経営理念のある企業は8.07%
約4倍の差を生んでいます。
 
著書では、経営理念づくりとその浸透は、結果として儲けにつながる、
それは人は、大きなことを信じたときに大きな仕事をする、という生き物だからだと述べています。
 
97%の企業が理念・ビジョンを使った経営をしていない
経営理念がある企業はない企業よりも4倍の成果を生み出すと、
経営理念の重要性をデータが証明しているにも関わらず、
実に97%の企業が理念・ビジョンを使った経営をしていないそうです。
 
裏を返せば、理念・ビジョンを掲げるだけでなく、
社内に理念が浸透し、組織に血液の様に行き渡り、
日々の業務においても理念・ビジョンに沿った意思決定が行われる。
 
そんな理念経営を実践できればトップ3%の企業と言えるのかもしれません!!
ちなみに弊社では自社の経営理念や使命、経営指針など経営・業務を実行する上での心得がまとめられた、心得帖「ココロエ」を作成、配布しています。
 
この「ココロエ」を日々携帯し、朝礼では読み合わせをして、日々自己の仕事に対して振り返る機会を作っています。
 

また、経営理念やビジョンを社内浸透、現場への落とし込みする上で重要なツールが、もう一つ。
それは経営計画書です。
 
折角、社長が心から望む魅力的な理念・ビジョンが出来ても、
それが共に働く社員の方に浸透していない、
やり方にまで落とし込まれていないのは、
とてももったいない事です。
 
経営計画の立案の過程では、
土台となる企業理念やビジョンを考え、
その理念・ビジョンを実現するための目標と数値計画を考えていきます。
短期的な目標と数値計画ではなく、
理念やビジョンといった長期的な視点、
熱のある想いから目標と数値計画を作ることによって、
「あり方」から「やり方」を選択する経営、
社長の熱が組織に伝播する経営、
理念・ビジョンを使った理念経営が実現できるのだと思います!!
 
弊社では毎月一日で経営計画(5ヵ年計画)を立案するセミナー「将軍の日」を通して、
経営者様の理念経営の実現をサポートしています。
 
一日で自社の方向性と課題が明確になる、満足度90%以上のセミナーです。
ご興味あればぜひお問い合わせください!!!

 

中小企業の業務効率化にオススメ!無料ITツール5選(基本編)

 
 
 
 
 
 
 
 
こんにちは!加藤です。
皆様ご承知のとおり、IT技術は日進月歩で進化しており、情報を集めていても全然追いつけません(笑)
 
しかししかし!中小企業経営をされる方々にはより効率的・効果的に運営ができるツールが続々出ています!しかも無料で!これは使わにゃもったいナイ!
 
ということで今回は、スタートアップ企業も含めて、個人事業主・中小企業にオススメのITツールを5個、ご紹介いたします!
 
選定のポイント
1.無料!コストを抑えて効率化!(将来的、または機能UPで有料になる可能性あり)
2.僕自身も使用している、または使用したことがある
3.会社の業務効率化に焦点を当てている
4.クラウドサービス(インターネットとPCがあればどこでも使える!)
 
利用上の注意点としては、ツールのセキュリティが挙げられます。社内のデータをクラウド上で扱うため、ID、パスワード管理や、ログアウト等をしっかりしましょう。
すでにご利用中のツールもあるかと思いますが、おさらいとして見ていただければと思います!
 
何と言ってもコレは外せません!15GBのストレージ(データ保管庫)だけでなく、文書作成(ワードみたいな)、表計算(エクセルみたいな)、スライド作成(パワポみたいな)が全部できちゃう!しかもクラウドなので保存し忘れなし!機能もどんどん拡張してきており、Office製品を使い慣れている方でもすぐ慣れます。ネットなので共有も簡単、同時にリアルタイムで閲覧したり編集したりできます。僕もレポート作成や社内のプロジェクト進捗・マーケティング管理などでフルに利用しています!

2.Chatwork 《報告・情報共有・プロジェクト管理》

チャットワークは、チームメンバーの連絡・ファイルの共有を行う「社内会議」コミュニケーションツールです。LINEの企業版といったイメージでしょうか。プロジェクトやテーマ毎に掲示版のようなものを作成、メンバーを選定し、チャット形式で会ミーティングができます。KFSでは、「業務連絡」、「営業」、「雑談」などに分けて、連絡事項や事業イデアなどを共有しています。タイムライン形式なので、前に話したことがどんどん埋もれてしまいますが、検索ですぐに呼び出すことができます。スマホでアプリもダウンロードでき、メッセージが届くとお知らせが届きます。そのうちお客様との普段のやりとりもこちらですることができれば、新しいコンサルティングのスタイルができるのではないかと思っています!

3.Evernote 《メモ》

エバーノートはあらゆる情報を記録するためのツールです。Windowsのアクセサリにある「メモ」や「Word」でメモをしていることも多いと思いますが、私は「書く」ときはまずエバーノートに書きます。いわば、脳内をテキスト化するときに使うものです。スマホと会社用PC、自宅PCと連動しているので、どこでも見られる、すぐに呼び出せるところが超快適です。使い方としては、ヒアリングや会議メモはもちろん、本のレビュー、ビジネスアイデアは思いついたらすぐここに、ネット上で気になる記事があったらすぐここに。ちなみにこのブログの下書きもエバーノートを利用しています。ノートブックという機能で、カテゴリ分けもできて、機能満点です。

4.Google Calendar 《スケジュール/タスク管理》

もう手帳がいらなくなるくらいです。文字どおりWebカレンダーでございます。仕事もプライベートも、全てのスケジュールはこちらに入っています(別アカウントで)。リマインダー機能はもちろん、スケジュールの共有設定をすればチームメンバーのスケジュールも管理できます。前に勤めていた会社では、会議室や応接室利用スケジュールも受付の方と共有して管理していたため、時間がかぶるなどのミスを防ぐことができていました。さらに、カレンダー上にTODOリストを記載することができます。もう思いつく限りの機能が搭載されています。最近はTodoリストをチェックして、「完了」表示されることが病みつきになっています笑

5.Gantter 《プロジェクト管理》

ガントチャートは聞いたことがございますでしょうか?プロジェクトのタスクとメンバー、期限を視覚的に視覚的に表す棒グラフのことで、プロジェクト管理を効率的にすすめることができます。主にシステムエンジニアの方などが使用されているようですが、そうでなくても求める成果物と期限が決まっていれば、ガントチャートを利用することで、誰が、何を、いつまでに、どの順番でするのかが「見える化」され、着実な成果をもたらすことができるでしょう。このようなプロジェクト管理ツールは世に多く出回っていますが、Gantterは、クラウドで無料、管理に必要十分な機能が備わっています。Googleクロームの拡張機能からGantter for Google Driveをダウンロードすることで、GoogleDriveと連携して使用することができます。慣れればその良さがじわじわわかると思いますので、是非一度お試しを!

いかがでしたでしょうか。もうほとんど利用されているツールばかりだったかもしれませんね。またどんどん新しいサービスを試してみて、お伝えいたします! 次回は、管理系以外の無料ITサービス(基本編)をお送りします!

 

売上アップや事業の成長に積極的な経営者が抱える悩み

こんにちは、細井です。
売上を上げるため、事業の成長のため積極的にセミナーに参加し、
最新のマーケティング手法や人材育成手法を学んだり、業界の動向をキャッチして自社で取り組んだり、、、
 
学びをしっかりと実践して、尚且つ検証までされている経営者の方は割と多いように感じます。
しかし、深く話しを聴いていくと、、、
色々試してみたが、イマイチ効果が出ていない(出ていない訳ではないが)
良いという事は何でもやってみたが、「これっ!」というものがない
と、
様々な施策に取り組まれているが、
思ったような成果が出せていないと、
悩まれている方も多いのが現状のように感じます。

 

先日、ご相談にいらっしゃった経営者の方も、
もうこれ以上アドバイスをする余地がないくらい、
積極的に施策をされていましたが、
劇的な変化が無いと悩まれておられました。
 
そんな悩みを持たれている経営者の方には少し視野を広げることを提案しています。
それは「あり方」という視点で考えてみること。
マーケティング手法や人材育成手法、業界の動向など、知識や技術、ノウハウといった「やり方」は、
充分すぎる程に学び、実践されている。
それはそれでとても素晴らしい事ですが、
その「やり方」は社長が心から望む「あり方」から選択されているのでしょうか?
  
社長はどうありたいのか?
どんな人生を送りたいのか?
会社を通して何を実現したいのか?
社員と何を成し得たいのか?
お客様にどんな価値を提供したいのか?
 
 この「あり方」想いや願望の部分が定まっていないことが、
様々な施策をしても、思ったような手ごたえを感じられないという
悩みの本質ではないでしょうか?
 
そこでテーマとなるのが、
経営理念と経営計画の重要性、
そして社内の浸透度合い。
この記事をご覧いただいてる、
経営者のみなさま、経営理念や経営計画は作られていますでしょうか??
 
また、会社や組織に所属しているみなさま、
自社の経営理念や計画はご存知でしょうか?
腑に落ちていますでしょうか??

 

次回は経営理念と経営計画の重要性、

そして社内の浸透度合い
について書いていきたいと思います。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第3期経営方針発表会開催! in 福島

こんにちは!加藤です!

10月はケーエフエスグループの決算月!
ということで、22、23日は会社の経営方針発表会および懇親会のため、税理士法人ケーエフエスのある福島に行って参りました!
 
22日の午前中は第三期経営方針発表会。ケーエフエスグループの前身である小島税務会計事務所は1979年開業ですが、事業の引き継ぎがあり、2013年にケーエフエスグループとして生まれ変わりました。
ケーエフエスでは、お客様に「理念・ビジョン」に基づいた事業運営を推奨しています。自分たちができなければその良さをお伝えしても、説得力もありません。そこで、自社でも年に一回このような機会を設け、今期の総括と来期の事業計画を共有するのです。
 
今期は、ケーエフエスコンサルティングとして東京に進出し、東京・熱海のアローズ税理士法人様と業務提携をしたという、拡大の期でありました。また、会計業界では革新的な取り組みである「製版分離プロジェクト」、私達が東京で拡げようとしている「経営支援プロジェクト」のトライアルがはじまったという、挑戦の期でもありました。そして初めて、理念経営を推進・浸透させるため、理念が詰まった心得帖「ココロエ」が完成した年でもあります。
 
ここで、ケーエフエスのお客様の「心へ」届ける私達の「心得」をご紹介させていただければと思います!
~経営理念~
 
「貢献する企業であり続ける」
 
 働く仲間一人一人が幸せを追求できるステージ(場)として
お客様が安心して成長できるパートナーとして
社会・地域の進歩・発展に貢献する企業であり続ける
 
~使命~
 
私たちは、お客様に’安心感’を提供することを使命と心に命じます。
 
私たちは、お客様に㊙の情報を見せていただいており、感謝の気持ちをこめてお客様の
事業の存続・発展のために、役立つご報告とご提案をすることを使命と心に命じます。
 
私たちは、お客様の成長をサポートすることにより社会に貢献することを使命と心に
命じます。
 
私たちは、プロとして常に成長を求め卓越した技能・知識を習得することを使命と心に
命じます。
 
~コミュニケーションワード~
 
「成功への鍵」
 
お客様の成功への扉を開ける鍵としての役割を果たすという意味。鍵単体では扉を開ける
ことはできない。誰か(お客様)の手にとっていただいて初めて役割を果たすことができる。
お客様と成功を分かち合えるような存在になる。
 
~経営基本方針~
 
「従業員第一の経営」
「顧客第一の経営」
「品質第一の経営」
「付加価値重視の経営」
「時流適応の経営」
「全員参加型の経営」
こちらはそれぞれに具体的な行動指針が記載されています。
 
この「ココロエ」はお客様に理念経営をご説明する際に、参照用の冊子としてお客様に
お渡ししております。ご希望の方はお気軽にお申し付けください!
 
 
 
 
 
私自身、代表の熱い想いと理念に惹かれて入社しました。いかに従業員にとって理念の浸透が大切なことかは、長期に経営を持続させるという意味でわかっているつもりです。
 
給料が高い、職務内容が楽そうだから、時間が短いから、と目先の体制などにメリットを感じて入社された方は大抵よりよい条件を外部で見出した時に、それを理由に辞めていく方が多かったように思います。
 
反対に、社長の想いと行動が一致しており、社会において明確なポジションを築いている、あるいは築こうとしている企業で、そこでの仕事内容が従業員一人一人にとってやりがいを感じられる場であると、長く、幸せに働いておられる方が多いと感じます。
 
理念は従業員と会社をより良い方向に導く旗。今年はこれをさらにメンバーに浸透させるために様々な施策にトライします。その成果については、随時ブログでシェアさせていただきますので、理念浸透にご活用いただければと思います!
 
さて、話は戻り、ケーエフエス経営方針発表会の後はボーリング会場に行き、第一回KFS杯が開催されました!
福島の方々はとてもあたたかくて、よくいじっていただき(?)楽しいひとときを過ごすことができました。
 
その後はホテルに移動後、宴会、宴会、えんかい!
呑んで酔って、素晴らしい時間でした! このようなご縁をいただき皆様に本当に感謝です!
 
ケーエフエスグループ第3期の躍進にご期待ください!!
 
ありがとうございました。
 
 
 
 

ケーエフエスメンバー紹介【細井栄司】

こんにちは。
ケーエフエスコンサルティングの細井栄司です。

先週の加藤健太に続きわたくし細井の自己紹介をお送りしたいと思います。

WEB系ベンチャー企業の経営企画・管理部、会計事務所2社、フリーのコーチ・カウンセラーを経て、
昨年11月代表小島との運命的?な出逢いがあり

2015年1月の東京事務所立ち上げから参画しております!!

20代は渡り鳥のように自分の居場所を転々をしておりました。
それも全て人と人とのご縁によるもので本当にありがたいことです。

ベンチャー、会計、カウンセラーとなかなか振れ幅のある経験をさせてもらっていますが、
共通している部分もあります。

・想いのある何かを実現したい人の支援をしていること
・新しいコトモノが好きでベンチャー体質の環境で仕事していること
・ずっと社長管轄の部署で経営者と働いてきたこと
・学生時代から10年以上コーチングを通して、人の悩みと向き合っていること

そんな中で感じたのは、、、
・社員だけでなく、経営者悩んでいたり、意思決定に迷っていること
・中小企業は社長次第で業績も文化もエネルギー変わってくること
・その割に、事業だけでなくメンタル面もサポートしてくれる良き相談者がいないこと
・そしてやっぱり、新しいものにチャレンジするエネルギーと社会的な影響力が強いこと

そして、気づいちゃったんです!!

この変化が激しく、モノが溢れて豊さのテーマが心や体験の時代に変遷している時こそ、
中小企業の社長が本来の力を発揮して、
新しいモノやサービスをワクワクしながら産み出して経営しているならば、

社員、顧客、世間、そして社長自身の満足を実現できるのではないかと!

これは三方良しを越えて、四方良しになるのではないかと!!!

なんなら、
地球環境の満足(持続性)も取り組めば、五方良しになっちゃうぞ♪と
...すみません、興奮して取り乱しました(笑)
そんな素敵な会社を増やしたいと日々お仕事させていただいております。
どうぞよろしくお願い致します!!

ケーエフエスメンバー紹介【加藤 健太】

f:id:consulting-kfs:20151215134442j:plainこんにちは&はじめまして!

ケーエフエスコンサルティングの加藤健太と申します。
 
ケーエフエスコンサルティングは、東京新宿にある、ベンチャー・中小企業向けに財務・経営支援を行っているコンサルティング会社です。
 
福島にある税理士法人が母体となっており、東京に2015年1月に出店しました!!
 
私たちは、中小企業の事業の永続的継続とビジョン達成を支援するため、財務分析による課題抽出、経営計画策定や行動支援など、様々な課題解決のお手伝いをしております。
 
このブログでは、経営や経済にまつわる様々なトピックスを定期的に発信し、少しでも中小企業経営者様のお役に立てるコンテンツを(できればオモシロく?)提供してまいります!よろしくお願いいたします!
 
さて、初回ということで、恐縮ではございますがスタッフの自己紹介をさせていただきたく存じます。現在東京は代表の小島を含めて3名。コンサルティングはなんといっても人と人との関わり。まずは私たちについて少しでも知っていただければ幸いです。
 
今回は私、加藤についてご紹介させていただきます。
私、2015年で30歳になりましたが、2015年の9月よりケーエフエスでお世話になることになりました。出身は千葉県、野球(プレイするほう)と釣りやキャンプなどアウトドアが大好きです!
大学は外国語を専攻しており、ちょっとだけカナダで勉強していたこともあります。ひょんなことから大学卒業後は証券会社に入社。営業職かと思いきや金融商品部に配属となり、外国証券や為替などの取引をしておりました。
 
4年半ほど経過した頃、金融が社会をよくする仕組みに興味を持つようになり、そこからソーシャル・ビジネス(社会課題解決と利潤の獲得を両立する事業)という言葉に出会いました。そして、ご縁あってバングラデシュでソーシャル・ビジネスを推進する組織と、日本のベンチャーをつなげる仕組みをつくるプロジェクトにインターンとして参加させていただき、半年ほど現地企業訪問やレポート執筆支援などの活動を行ってきました。
 
その後帰国し海外事業と株式上場(IPO)に力を入れる不動産会社に入社、経営企画室に配属されました。不動産会社は中小企業だったので、様々な仕事に携わらせていただきました。
IPO準備や、マーケティング企画、海外事業東南アジアにおけるマーケティング、海外子会社管理、バングラデシュでの法人設立と事業推進)などを1年半ほど経験した後、代表の小島や先輩の細井と出会い、想いに共感し参加させていただくことになりました。
 
日本企業、特に多くを占める中小企業の持つ人・技術・そして考え方は世界に通用し、世界の抱える諸問題に対処しながら事業を継続できるようないい会社がたくさんある!そのような志ある中小企業の発展に少しでも貢献したい!仕事も人生も楽しめる人々で満たされる日本にしたい!という想いがあります。
 
コンサルティングの経験はなく、未熟なところも多くありますが、証券会社で培った経済全体の流れをつかむ目や、海外、特に発展途上国におけるプロジェクト、不動産会社における上場準備、海外事業、数値管理等幅広く経験しており、きっとお役に立てるところがあると信じています。企業様と共に成長できるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします!
 
長くなりましたが、お読みいただき、ありがとうございました!